はじめに|AI画像って本当に売れるの?
こんにちは!Porte stock art museumオーナーのSHIHOです。
昨年くらいから急激にmidjourneyなどの生成AIツールが進化して、誰でも手軽に美しい画像を作れるようになりました。Adobe Stockなどのストックフォトサイトでも、AI画像を活用した販売が急増中!今まではストックフォトといえばわざわざカメラと被写体を用意して〜撮影して〜編集して〜と時間をかけても販売できる素材は良くて数パターン…だったところがプロンプト1つで無限に画像が作れる時代になったなんて怖いですねえ。
ただ、気になるのは「AI画像は実際に稼げるのか?」と思う人もいるので本記事では、私がAdobe StockにAI画像を投稿して半年間で得たリアルな収益と、実際に売れた画像TOP5をすべて公開します。これからAI画像販売を始めたい方の参考になれば嬉しいです!
実績公開|半年間の収益と投稿データ
投稿数・期間などの基本データ
- 投稿期間:2024年12月~2025年5月(約6ヶ月間)
- 投稿枚数:約9294枚(AI生成画像のみ)
- ジャンル:人物(女性メイン)、風景、テクスチャ、抽象アートなど
ざっくりとしたラインナップはこちら⇩

女性の写真素材やビジネス系・季節もの・背景素材に使えそうなものなどジャンルは定めすぎず幅広く投稿しました。
総ダウンロード数と収益額

月平均で5000円くらいですかね。決して高い金額ではないですが右肩上がりで増えていってくれました。
2ヶ月目から月2000枚くらいの大量投稿をしていたことと、5ヶ月目から動画が数点売れたので収益も少し伸びました。
売れ筋TOP5|実際にダウンロードされたAI画像を紹介
🥇 第1位:「清楚な女性の写真」

ダウンロード総数:50枚
考察:美容系なビジネス系などに利用されやすそうな清楚な女性の写真。できるだけAI感がないものであることと、売れている芸能人などを参考にしながら顔を選別していました。Adobe Stockのモデルって同じばかり出てくるイメージなので新鮮さがあってよかったのかもしれないです。
🥈 第2位:「子供向けイラストパターン」

ダウンロード総数:42枚
考察:楽天にありそうな子供向けの布団やクッションカバーをイメージして作りました。子供向けのデザインはあまりなかったこととモダンな感じが良かったのかな?と思っています。
🥉 第3位:「チョコレートの3D画像」

ダウンロード総数:40枚
考察:バレンタインシーズンにとにかく売れました。2月の売り上げはほぼこのシリーズです。広告素材などで切り取って使ってもらいたいと思って作りました。3Dというところがデザイン素材としては実物のチョコよりも使いやすくて良かったのかもしれないです。
第4位:「グリッター」

ダウンロード数:34
考察:シンプルな単色のグリッターよりもカラフルなものが人気でした。グリッター系はすでに多く出回っているのでその中でも市場に無い色合いなどをチョイスすると良いかもしれないです。
第5位:「未来系?グラデーション」

ダウンロード数:17
考察:総数は多くないですが1点のダウンロード数が多かったです。ピンタレストでこの色合いの画像が人気そうだったので作成してみました。正直何に使われているのかよくわからんです。
番外編|売れなかった画像
ここからは全然売れなかったジャンルも紹介!むしろ売れなかったジャンルの方が多いですが笑
チョコ以外の3D素材

チョコレートが売れたので他のシリーズもたくさん作りましたがどれも撃沈でした…
水彩風イラスト

個人的には可愛いと思って出してみましたが全然ダメでした。背景透過じゃないので切り抜きづらいし似たような素材はcanvaにもあるのでいらないのかなーと思いました。
海外風おしゃれポートレート

もう一つクリエイターとして参加しているLummiでは人気のテイストなのでこちらにも入れてみましたがダメでした。もしかしたらタグ設定が悪かったのかも、、、
AIだから作れるジャンルを探す
「AI画像でもいい」という人はいるけど「AI画像がいい」という人は少ないです。実際に投稿してみて風景画像など写真で撮れるものは写真のリアルさには敵わないように感じました。
だからこそAI画像を販売するには「写真では撮りづらい」「(3Dやイラレなど)制作ツールで作ると手間がかかる」領域を見つけて制作していくのが良いかと思います。
まとめ|AI画像は「稼げる副業」になりうる!
Adobe StockでのAI画像販売は、初期こそ収益が少ないものの、投稿を続けるほど伸びていく傾向がありました。
- 副業としての相性は良好(在宅・スキマ時間で可能)
- AI画像でもしっかり審査されるため「品質」は重要
- 初心者でも月5000円は狙える
ぜひ参考になれば嬉しいです。それではまた~